見付け長屋改修プロジェクトとお花見

カテゴリー │見付け長屋改修プロジェクト

穏やかな春の日
長屋改修プロジェクトがありました。

古い長屋を再生して地域の人達の寄りどころ
にしようと始まったプロジェクト。

大久保邸の庭の桜も8分咲き

見付け長屋改修プロジェクトとお花見


今回は
杉板の床張りをみんなで進めました。
3センチある天竜杉の厚板を
釘で打ち付け 釘しめ(ポンチ)で締めていきます。


見付け長屋改修プロジェクトとお花見


みんなで並び


見付け長屋改修プロジェクトとお花見


釘を打つ良い音を響かせながら
みるみる床がはれていきます。



皆さんとても上手で驚きました。

たまに外して床板を叩く時もありましたが…
それもまた長屋改修プロジェクトの良さ!
水を含ませてあげれば意外と戻ります(^^)

床張りの他にも
外壁張りや土壁塗りも進めました。


見付け長屋改修プロジェクトとお花見



それぞれやれる事を楽しみながらやっていて
なんだかいいな〜としみじみ感激。

終わった後はお花見バーベキューを
用意して頂きました!
エルトンのブラジル式バーベキューを堪能し
ほろ酔いで桜を見上げる…春満喫♪



見付け長屋改修プロジェクトとお花見



来月は5月27日の午後からの予定です。
興味のある方は是非(^^)


同じカテゴリー(見付け長屋改修プロジェクト)の記事
古瓦を再利用
古瓦を再利用(2018-07-29 20:20)

新しい壁へ
新しい壁へ(2018-06-01 13:51)

釘うち
釘うち(2018-02-19 10:38)

地域の寄り所へ…
地域の寄り所へ…(2018-01-28 20:55)

静岡新聞  えんまるに
静岡新聞 えんまるに(2017-09-29 11:29)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見付け長屋改修プロジェクトとお花見
    コメント(0)