2020年01月28日21:51
森と繋がる≫
カテゴリー │イベント
先日 森とすまいの会のイベントで
熊の森の見学と林業家さんの話を聞く機会が
ありました。

手入れが行き届いた杉林は
光が良く入りいきいきしてみえます。
個人で林業を営む人は
極端に減り
10組ほどだと聞いてびっくりしました。

林業家 の熊平さん
リアルな山側の事情など色々な
話しを聞けました。
住宅建築業界に感じる矛盾と同じ事が
林業でもおきているようでした。


愛情を注いで育てられた木を
生かすには…
強制乾燥ではなく自然乾燥がいい
プレカットではなく手刻み伝統工法がいい
普段当たり前にやっている家づくりですが…
その大切さをもっと
きちんと伝える事をやっていかないと…!
森から繋がる
大切な物を沢山頂き
ありがとうございました(^^)
熊の森の見学と林業家さんの話を聞く機会が
ありました。

手入れが行き届いた杉林は
光が良く入りいきいきしてみえます。
個人で林業を営む人は
極端に減り
10組ほどだと聞いてびっくりしました。

林業家 の熊平さん
リアルな山側の事情など色々な
話しを聞けました。
住宅建築業界に感じる矛盾と同じ事が
林業でもおきているようでした。


愛情を注いで育てられた木を
生かすには…
強制乾燥ではなく自然乾燥がいい
プレカットではなく手刻み伝統工法がいい
普段当たり前にやっている家づくりですが…
その大切さをもっと
きちんと伝える事をやっていかないと…!
森から繋がる
大切な物を沢山頂き
ありがとうございました(^^)